清澄白河の美容室De Light「ディライト」
Blog Entry - 2019年8月
美容室のブログのテーマとはかけ離れているタイトルですね(笑)
どうも西田です。
そうなんです!
酷使しすぎました!
お逝きになりました...
フードチョッパー
まぁそれだけ西田が料理している証拠ですね。
はい
なにか新しい電動のでも買いましょうかね...
でも買うと使わなくなるものってありません?
買って満足!みたいな(笑)
お客様よりよくご質問をいただくのですが
「西田くんはよく何をつくるの?」
そのとき食べたいものですっ!(キリッ‼‼)
↑先日作りました ツナとトマトの冷製パスタ
ちょっと汁が...
しゃびしゃびですね(笑)
お勉強がまだまだ必要です。
毎度前置きが長くなりました(笑)
さて、明日から9月です。
HPや口頭でお伝えはしていますが、明日からカット料金の変更がございます。
ご迷惑おかけいたしますが、よろしくお願い致します。
誰もが耳にしたであろう、CMのキャッチフレーズ
あれなんでなんでしょうね?
小さい時から聞いているので不思議とは思わずそのまま33歳になりました。
どうも西田です(笑)
ママの味の由来を調べたら色々と怖い都市伝説のようなものも出てきたのでそっと閉じました。
気になる方は自己責任でお願い致します…
さてさて
なんでこんなブログのタイトルなんでしょう?
みなさんはミルキーの包み紙の秘密をご存じですか?
一番有名なのは、包み紙にペコちゃんのイラストが10個描かれていることではないでしょうか?
イラストの角がどこも欠けることなく綺麗な状態が条件ですよね
僕が学生の時はサイフに入れたりしてました(笑)
実は他にもあるって知ってましたか?
知らない方も多いのではないでしょうか?
三つ葉のクローバーが四つ葉だったり
大吉・中吉・小吉・吉と書かれているのがあったり
はたまたハートが描かれていたり!!!
意外と知らない隠しネタが多いんですよね!
お会計の際、お配りしている飴ちゃんの中にミルキーがあるので是非!(あったりなかったり笑)
役に立つ情報かわかりませんが、見つけたときのちょっとした幸せを感じてもらえたらと思いブログにしてみました。
PS お店からのお知らせはありません☆
お盆明け皆様いかがお過ごしですか?
De Lightも8月13日から16日までお休みを頂きました。
当の私、西田はこの暑さに負け、海に釣りに行くことを断念しテニスをしておりました。
初日に9時間も
9時間も!!
学生の部活の合宿以来です。
こんなに動いたのは(笑)
2日目は全身の筋肉痛でまともに動けず引きこもっておりました。
今年のオリンピックには間に合わないので次のオリンピック、テニスコートでお会いしましょう(笑)
さて
毎度西田の戯言にも空き始めた声が聞こえてきそうなので本題に戻らせていただきます!
9月のお休みについて
火曜日 水曜日
3 4
10
17 18
24
まだまだ暑い日が続きますが、体調管理に気を付けてお過ごしくださいませ!
PS 最近、「ブログ見てますよ♪」のお声をいただき内心大喜びの西田でした
De Light